2021-11-19
いわんやクラフトビールをや|新宿三丁目ビストロease
「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」
私的現代語訳:「善人ですら往生できるんだから、悪人なんてなおさらじゃん」
というわけで、、皆様こんにちは!新宿三丁目ビストロease今日も心穏やかに営業中でございます。
『歎異抄』第3章のお言葉でございます。

超有名な浄土真宗の考えかたですよね。
※『歎異抄』とは浄土真宗の開祖、親鸞聖人の教えを知るための入門書とされています。
人は、誰しも自分のことを「善」(あるいは正義)と思いがちです。
即ち、個人の喧嘩、言い争い、果ては戦争に至るまで、「善」と「悪」との戦いではありません。「善」と「善」の戦いです。お互いの正当性の主張、そこにあるのは自己の正当性、自分にとっての正義、その正義と正義とがぶつかり合うことによって人は相争うのです。
それでは「悪」とは何でしょうか?
「悪」とは、ルールを破ったり、人のものを盗んだり、人を傷つけたり、人を殺してしまうことを意味するのではありません。
「悪」とは、ルールを破ったり、人の所有物を盗んだり、人を傷つけたり、人を殺してしまうことを意味するのではありません。例えばあなたが電車の座席に座っているとしましょう。あなたがその座席に座っているということは、ほかにそこに座れたはずの誰かの場所を奪ってしまっているかもしれません。その誰かからすればあなたは「悪」に他ならないわけです。たとえルールを破ったり、人のものを盗んだり、人を傷つけたりしていなくても…自分が何かした、その自覚がなくても、知らずに「悪」になってしまっていることがあるかもしれない…
ここで冒頭の言葉に戻りましょう。そんな無自覚の悪人であるあなたも往生できるのです!!
「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」
なんてすばらしい言葉!
そして実は、柔軟性があって応用も効くという素晴らしい言葉なのです!!
「ビールはいと旨き、いわんやクラフトビールをや」
私的現代語訳:「ビールっておいしいじゃないですか、クラフトビールなら尚更おいしいよね^^」
ナ~ム~(ー人ー)
結論、こんなお店でラフトビールでも飲みながら楽しく語り合えば、全てOK!!(また他店の宣伝。。まあ、ご近所さんなので^^)
美味しいものは世界を救う!皆様クラフトビールを嗜みながら、心穏やかに生きていきましょう♪
今日はクラフトビールのお話

茶番劇にお付き合いいただき、誠にありがとうございます!!
この辺りでそろそろ本題に入ります。
新宿三丁目ビストロeaseに降臨した絶対的正義!!!
(ビストロease以外にも降臨しておりますが…例えばビストロ ブルーさんとか)
「クラフトビール」についてお話していきましょう♪
新宿三丁目ビストロeaseブログ、何やら難解な仏教用語から入りましたが、今日はクラフトビールのお話ですよ!!!
新宿三丁目クラフトビール事情

さて、ビストロはじめ様々な店舗が軒を連ねるのが新宿三丁目…
非常に魅力的な街であります、あ、因みに新宿三丁目についてはこちらの記事をご覧ください↓↓
その激戦地、新宿三丁目で、特にビストロのクラフトビール事情について、ちょっと調べてみました。
こんな時頼りになるのがやっぱりあの方、、、
google先生だ!!
先生!新宿三丁目ビストロのクラフトビール事情について教えて!!!
結果です↓↓
・新宿三丁目駅のクラフトビアバーの人気8店【穴場あり】 – Retty
あれ???新宿三丁目ビストロease穴場にも入っていない…
ここにも出てこない…ま、まあ、うちビアバーじゃないし、ビストロだし!!
…やはりというかなんと言うか、、そ、そうだ!きっと12位だったんだ。。
こんな感じでした…
調べてみたら、新宿三丁目のビストロ、クラフトビールを嗜めることろもまたいっぱいある…(うちは出てこなかったけど…)
なんて言いますか、不安になってきます…
そもそもクラフトビールって…

さあ、気を取り直して、、
最近あるお客様にこっそり聞かれたんですよ、、
「今更人に聞けないんだけど、クラフトビールって最近よく聞くんだけど、、なんか響き的にはお洒落な感じするけど…ぶっちゃけ、クラフトビールってなに???」
確かに、今更人に聞けないですよね…
いや~よくぞ聞いてくださいました!!!
それでは改めまして、クラフトビールとは何かということを!!
お酒に携わって30年余り、新宿三丁目ビストロeaseのオーナー兼シェフ兼ソムリエ兼従業員兼…(以下略)のわたくしが説明いたします!
皆さん十分理解したうえでビアホールなどで楽しみましょう♪
クラフトビールとは…

ごく簡単にご説明すると、クラフトビールとは、、
小規模な醸造所で製造される独自のスタイルやレシピで作られたビールのことを指します。
一般的な大手ビールメーカーによって製造されるビールとは異なり、クラフトビールは通常、より多様な風味や香りを持つことが特徴です。これは、選ばれた原料、製造過程、製品のスタイルなどによって作られます。
また、クラフトビールは市販されているビールとは異なる独自のブランドアイデンティティを持っていることも特徴です。
つまり、
「小規模なビール醸造所でビール職人が精魂込めて造っているビール」です!!
ビール職人が作り出す高品質なビールを手工芸品(Craft)に例えてクラフトビールと呼んでいるんですね。なんて素敵な名前でしょう!
そんな素敵なクラフトビール、こんなシチュエーションにもいいですよね!
まさに、新宿三丁目の小規模なビストロで私が精魂込めて作っている料理にぴったりです!!
そんな新宿三丁目ビストロeaseのカラーに合ったクラフトビールですが、地ビールともいわれてますよね(私みたいなおじさんは、こっちの言いかたが馴染むなぁ)
聞くからにおいしそうですよね^ ^
クラフトビールの歴史

日本のクラフトビールの歴史は、1990年代に入ってから始まりました。
1990年代と言えば、新宿三丁目ビストロeaseはまだ開店しておらず、私も新宿三丁目とは別の場所で、ビストロとは違いう業態で働いておりました。そのあたりの詳しい記事はこちらです。
話は戻ってクラフトビールですが、当初は、少数の醸造所が外国からのインポートビールや地元の酒蔵から学んだ技術を活用して、独自の風味を持ったビールを生産するようになりました。
その後、多様な醸造所が誕生し、クラフトビールが日本全国に広がるようになりました。
現在、日本は、世界でもトップクラスのクラフトビール産地として知られています。
日本のクラフトビールは、伝統的な日本の酒造り技術と、外国からの影響を融合した独自のスタイルを持っています。
近年、クラフトビールは、日本国内においてますます人気が高まっております。
そのおかげか、新宿三丁目はこのようにクラフトビール激戦地となっておりますし、新宿三丁目ビストロeaseでもクラフトビールは新しい味わいと体験を求めるお客様の皆様に熱く支持されています。
クラフトビールの種類について

クラフトビールの種類って本当に無数にあるんです。
そんな中、我が新宿三丁目ビストロeaseにて提供している5種類に絞って、わたくし、お酒に携わって30年余り、新宿三丁目ビストロeaseのオーナー兼シェフ兼ソムリエ…(以下略)ご紹介します。
・ピルスナー

白ビール系で、大手が作っているいわゆる普通のビールに近い形がピルスナーです。ホップの香りのバランスも良く、苦みもキレがあります。他のクラフトビールの種類に比べると、軽いぶるいに入りますので、クラフトビール初心者の方におすすめです。
・ペールエール

先ほどのピルスナーに比較して、ホップの香りなどかなりしっかりした感じになっております。普段のまれているビールよりも濃く感じると思います。まずクラフトビールっぽい感じを味わいたいならこちらがおすすめです。
・IPA

ペールエールをレベル最高にして進化させた感じ(ポケモン風)がIPA(インディアペールエール)です。香りは柑橘系なのですが、かなり苦みがあります。クラフトビールを飲むなら、この苦みを一度は味わってみてはいかがでしょうか
・スタウト

ギネスなんかが代表的な黒ビール系です。その色(真っ黒です…)に似合わず、すっきり&さっぱり!実は、意外に苦みが少なく飲みやすいです。苦いのが嫌な方にもおすすめできるクラフトビールです。
・フルーツビール

果実を麦汁に漬け込んだり、果汁を麦汁に加えて作るクラフトビールです。フルーツの甘さと、ビールの苦みが織りなす味わいは、本当においしいです。味は、加えるフルーツによってさまざまで、お酒自体が苦手な方も飲めちゃうくらいなので、女性にも人気のクラフトビールです。
最近ではこんな感じで通販もやってるんですね
お好みのクラフトビールをご提供
新宿三丁目ビストロeaseでは、この5種類のクラフトビールに対して複数銘柄ご用意しております。違う種類のクラフトビールの味の違いを楽しむのもよし、同種類クラフトビールの違う銘柄を飲み比べるもよし、

お好みのクラフトビールでお楽しみください♪
もし、、もしですよ
「クラフトビール、最近流行ってるけどどれ飲めばいいの?」
「クラフトビールって言ってもいっぱいあるんだ…どれにしようか迷っちゃう」
というそこのお客様、そういう時は、、、
google先生に聞くと、こんな風に教えてくれますよ
お酒に携わって30年余り、新宿三丁目ビストロeaseのオーナー兼シェフ兼…(しつこい)このわたくしに遠慮なくお聞きください。
お客様のお好み、その日の気分、季節、気温、天候、その他もろもろ、その時の条件ぴったりのクラフトビールをお勧めいたしますよ♪
映画コーナー
さて、お待ちかね、映画コーナーですよ♪
主演 ジャッキーチェン アーノルドシュワルツネッガー
内容は、無いよう!!
久しぶりに寝てしまった。2度も。
期待はしなかったが、その期待を裏切る事無く、ダメだった。
しかも、2人とも、チョー脇役。。
この前、配信で観た韓国映画は、本当良かった。。その話は次回に。
新宿三丁目ease 羽賀好行